マーケティングにストーリーを

ウェブ担がウェブマーケティングについて思うこと

コンテンツマーケティングとは

またまた出てきました気になるワード

コンテンツマーケティングとは

コンテンツマーケティングとは、『オウンドメディア』にも関連する言葉で、ウェブマーケティング戦略の1つであり、現在注目されているマーケティング戦略のようです。

 

オウンドメディアについての関連記事はこちら

marketingstory.hatenablog.com

 

コンテンツマーケティング戦略の第一人者とされるピュリッジ ジョーは、著書『エピック・コンテンツマーケティング  顧客を呼び込む最強コンテンツの教科書』の中で、コンテンツマーケティングのことを、

 

顧客が欲しいコンテンツを提供することで、

オーディエンスを引き寄せ、

エンゲージメントを作り出す。

 

と紹介しています。

「何を売るか」ではなく「顧客のために何ができるか」

 

売りを急がないという原則に則った大切なストーリーマーケティングだと思います。

 

 

エピック・コンテンツマーケティング顧客を呼び込む最強コンテンツの教科書【電子書籍】[ ジョー・ピュリッジ ]

価格:2,000円
(2019/1/1 21:39時点)
感想(0件)

 

もちろん、リアルの現場におけるイベント活動や販促活動も含みますが、相性がいいのはウェブマーケティングにおけるコンテンツマーケティングで、顧客とのエンゲージメントを築くこと以外にも、SEO効果も期待できることはメリットでもあります。

 

顧客が求める=必要としているコンテンツを記事としてたくさん提供することはグーグルなどのサーチエンジンにも高評価につながりますし、テキスト=コンテンツも必然的に増えていきます。

SEO効果が高まることで潜在顧客の獲得にもつながる。

また情報を発信しつづけることで、顧客のファン化、ファンの育成、成熟にもつながり、エンゲージメントを高め、ビッグファンをつくることにもつながる。

顧客とのつながりにおいて、

モノの販売

消費行動を通じた、販売者と購入者というだけでは現在は長い商売が難しくなってきています。

それよりも、

「私にとって有益な情報を発信してくれている」という認識が進むと、オウンドメディアのところでも書きましたが、商品を購入する機会にだけ訪れてもらうのではなく、日々の暮らしの中で、なくてはならない存在になることができる。

そのようなエンゲージメントを築くうえで必要なこの手法は、現在のマーケティングに欠かせない1つとなっていると実感します。

 

うーん、ライティングの技術もあげていかないと・・・

ウェブ担のやることはほんと多いですね・・・

 

いきなり売らない

 

潜在顧客であったとしても、一定の期間を通じ関係性(信頼関係)を作ったうえでは、コンバージョンレート(CVR)も高まるはずです。

広告によって引き寄せ、サイト誘導し、LP(ランディングページ)にて、商品の特徴を延々と紹介して、「買ってください」とするよりも、時間はかかるかもしれませんが、顧客さんとの強固な関係を築けることは、企業としても大切な資産を得ていることになるのではないでしょうか。

 

頑張って書いていくしかないですね。

 

いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本 人気講師が教える宣伝せずに売れる仕組み作り [ 宗像淳 ]

価格:1,922円
(2019/1/1 21:38時点)
感想(2件)

 

Webコンテンツマーケティング サイトを成功に導く現場の教科書 [ 日本SPセンター ]

価格:2,160円
(2019/1/1 21:39時点)
感想(0件)